天才みるくちゃん
- カテゴリー: 猫たち
- 投稿日: 2013/6/10
こんにちは♪
今日は、ちいさな体におっきなガッツ☆みるくちゃんのスクープをお届けします![]()
なんとみるくちゃん…生後6カ月にして、
あの伝説の一芸、、
『お手』を習得しましたぁ![]()
短いお手々を「えいっ」と伸ばして、見事な『お手』が決まります![]()
「みるくが天才に見える…!!」とスタッフ一同、大感激でした![]()
猫にくわしいお客様が、“みるくが右手を手に乗せてきたら、おやつをあげる”ということを繰り返して教えてくださったそうです
ありがとうございました![]()
↑“お手を見事に決め、おやつをもらうみるく”と“背後で自分の番を待つ、けなげなきびたろう…”
みるく「自分の才能がこわいわ。。」
猫のおやつをご注文の際には、試してみるといいかもしれません![]()
でも調子がわるい時もあると思うので、できなくてもあたたかい目で見守ってあげてくださいね^^*
mayumi
| Comments(8) | TOP↑
コメント
コメントを残す
カテゴリー
最近の投稿
- 【おうち】一流猫スタッフへの道☆彡
- 【おうち】早めのクリスマス☆彡
- 【おうち】冬の過ごし方☆
- 【ねこ検定 中級・上級編】にてまりのおうち&おしろが掲載されています☆
- 東京テレビ【どうぶつピース‼】にてまりのおうちが出演します♪
最近のコメント
- ご予約 に より
- ご予約 に より
- 年末の不思議なネコの森 に より
- 年末の不思議なネコの森 に より
- 年末の不思議なネコの森 に より
アーカイブ
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月





















2枚目の写真めっちゃかわいいですねっ(о´∀`о)ノ ♪
お手しつつ、視線はおやつからはずさない!
さすがです〜
わたしもにくきゅうにタッチしたい…(*´艸`*)
コメントありがとうございます*
かわいいですよね( *´艸`)おやつへの、真っ直ぐなまなざし。。
ぜひいくみさんも、お越しの際はチャレンジしてみてください♪うまくいけば、みるくから手をえいっ!としてくれるはずです…!!
かわいい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今度てまった時に挑戦してみます!!
コメントありがとうございます!
ぜひぜひ挑戦してみてください☆
みじかいお手々が ぽんっと乗ってくるのは、きっと感動ですよ*^^*
かわいい…..かわいすぎ!!!
あのやわらかな肉球でぽんっだなんて、想像しただけでおよだが…..(@‾ρ‾@)
みるくちゃんファンとしては、挑戦しないわけにはいきません!!
おほめいただきありがとうございます♪
みるくファンでいらっしゃるんですね(*´▽`*)でしたら、もうっぜひオススメします!!
こはるさんがいらっしゃるまでお手を忘れないように、しっかり復習させておきますね(*^^)v
みるくもいつの間にか可愛らしいお手が出来るようになったんですね♪
でも、きびたろうもお手が出来ますよ♪
きびたろうだけでなく、きの子もごくまれにすることもあります(=^・^=)
コメントありがとうございます!
はい(*´ω`)可愛らしいですよね♪
きの子のお手も見てみたいです(*´▽`*)